2017.02.22
沖縄グルメ , 観光情報
牧志公設市場♪
はいた~い

レストランスタッフの喜友名です
♪
最近は日中は暖かく
2月とは思えないお天気が
続いております
気温は高いですが
風が強く、肌寒く感じることも
ございますので
沖縄旅行の際は
上から羽織るものを
持っておくと便利ですよ~

さて、今回は
沖縄旅行ではすでに
定番かもしれませんが、
那覇市の牧志公設市場を
ご紹介いたします

公設市場に足を踏み入れると
たくさんの人で大賑わい

また、沖縄ならではの色とりどりの魚
や
豚の顔
(チラガー)が
目に飛び込んできます

牧志公設市場では
市場で買ってすぐ!
二階にある食堂で調理してもらい
食べることが出来ます

私は市場の方にお勧めされて
アーガイ(ヒブダイ)と
伊勢海老を買っちゃいました
「どのように食べる?」
とお店の方に聞かれて悩んでいると
お勧めの食べ方を
教えてくれましたよ~

こちらが伊勢海老の塩焼き
そしてアーガイ(ヒブダイ)は
半分はお刺身
残り半分は唐揚げと
二種類の食べ方を
お勧めしてくれました

こちらはお刺身

酢味噌(写真手前)で食べても良し

お醤油で食べても良し

海ぶどうまでおまけで付いてきて
大満足です
こちらは唐揚げ

身が柔らかくてとても
美味しかったです

公設市場を訪れた際は
お持ち帰りもいいですが、
買ってすぐ食べる
を
ぜひ体験してみて下さい


きっと一番おいしい食べ方に
出会う事が出来ますよ~♪
以上、ホテルマハイナより
喜友名でした~








