2017.08.21
沖縄の自然・気候 , おすすめアクティビティ
ター滝へGO
レストラン泉河
キッチンスタッフの宮城です
キッチンのお仕事は
基本的にずっと屋内で行うもの...
ビシバシしごきの多い世界、
いわゆる体育会系ですが
皆さん思いの外、色白です!
せっかくの沖縄、
せっかくの夏なんですから!
我々も夏を満喫しようじゃあないかと!
思ってですね!!
行って来ました!!
ター滝!!
大宜味村津波にあります
川遊びスポットでございまして、
「ター」とは「2」を意味します
2本の滝が並んで落ちているので
その名がついたようです

以前紹介しました
シークヮーサーパークを、
更に奥へと進んでいきます
途中道が二股に分かれていますが
ター滝への看板が出ているので
迷うことはありません
しばらく行くと駐車場があり、
綺麗なトイレも付いています
そこから先は歩き!
川の中を進みます

悪天候時、
特に大雨や雷雨の注意報が出ているときは
その影響がもろに出る河川への進入は
できません!
その時は駐車場自体閉鎖されるので、
ゲートが閉まっていたら
運がなかったと諦めてください

くれぐれも無理して入らないように!
靴はスリッパやサンダルなど
すぐ脱げるタイプのものは危険です

流れのあるところで簡単に脱げて
もってかれてしまいますよ

裸足で入ることもやめてくださいね!
川とは言え岩場も当然ありますし
滑るところもあります
マリンシューズなどをおすすめします。
それからお子様をお連れの際は、
救命胴衣をお着せになった方がいいです
深い場所もありますし、
海とは違い体が浮きませんから、
余計にパニックになりやすいです。
親御さんまで溺れるというケースも
よく耳にします...
気をつけるところは
きちんと気をつけましょう!
さんざん脅しましたが!
万が一の備えをしておけば、
心置きなく楽しめるところです。
皆さん、
海にばっかり行って
髪がキシキシしている頃かと存じます
そんな時は趣向を変えて
川遊びへと出かけてはいかがでしょう!
キッチンより、